名前 | 道の駅 富士 | |
---|---|---|
所在地 | 静岡県富士市五貫島669-1 | |
食事 |
食堂 9時~18時
<上り線> 売店 9時~18時 食堂 9時~18時 <下り線> 食堂 9時~18時
|
|
ショップ、その他施設 |
売店 9時~18時
※駐車場、トイレは24時間使えます。
|
|
特徴・PR | 静岡県で最初に誕生した道の駅、富士山を背に駿河湾を望む富士市にあります。 「三保の松原」、「富士山本宮浅間大社」、「富士箱根伊豆国立公園」へのゆっくりドライブの休憩処です。 ●駅長からのメッセージ 三保の松原・日本平・富士箱根伊豆国立公園へのドライブの休憩処。屋上からは雄大な富士山の眺望が素晴らしい。伊豆半島、沼津、山梨県への玄関口です。お土産品は上り売店のみで販売。下りは軽食堂(そばとうどん)のみで、地下道経由で徒歩1分です。また、無線LANが利用できます。 #桜エビ #シラス | |
情報サイト・公式HP | http://www.city.fuji.shizuoka.jp/sangyo/c0504/michinoekifuji.html | |
マップコード | 72 168 540 | |
関連リンク |